漫画家中川いさみさんの生い立ちはどのようなものなのでしょうか。
出身大学・高校、がんの闘病や経歴について詳しく調べてきました!
NHKで猫との生活が放送された中川いさみさん。
どんな生活を送ているのかも気になりますね!
【学歴】中川いさみの出身大学・高校はどこ?偏差値も調査
『ほぼ日手帳公式ガイドブック2024』取材中のひとコマ。漫画家の中川いさみさんにお話をうかがい、いざ手帳の撮影に。カメラマンが白い紙を敷くと、ネコが代わる代わる撮られにやってくる!なんてしあわせな空間っ!!(ひらの)
— ほぼ日(ほぼにち)公式 (@1101complus) July 4, 2023
ほぼ日手帳ニュース https://t.co/btIaTwXbQG #ほぼ日手帳 #手帳 pic.twitter.com/DcfcxZzGYy
独特で、シュールなユーモアで知られる中川いさみさん。そのセンスはどこで培われたのでしょうか。
出身高校
中川いさみさんの出身高校は明確に公表はされていませんでした。
しかし、この高校ではないか?という有力な情報を見つけました!
神奈川県立白山高等学校
です。
中川いさみさんのXの投稿によると
「阿部寛が同じ高校の2年先輩」との発言があった
⇒阿部寛さんは白山高校出身
なのです。
このことから中川いさみさんの出身高校は白山高校だったのではないかと思われます。
白山高校の概要は
所在地:神奈川県横浜市緑区白山
学科:普通科・美術科
でした。

中川いさみさんも美術科だったのかなぁ



ここで芸術について学んだのかな
白山高校出身の有名人はどのような人がいるのでしょうか?
次にまとめてみました。
・阿部寛さん(俳優)
・いのまたむつみさん(イラストレーター)
・富樫吉樹さん(アナウンサー)
・福田峰之さん(政治家)
このように、芸能・文化・報道・政治など多岐の分野で活躍する方々を輩出しています!
次は、中川いさみさんの出身大学についてです!
出身大学
中川いさみさんの出身大学は・・・
芝浦工業大学(建築学科)
だそうです。
芝浦工業大学の概要は
所在地:芝浦キャンパス(東京都港区芝浦)
大宮キャンパス(埼玉県さいたま市)など
学科:工学部・建築学部など理工系に特化した教育体制
建築学科の偏差値:55~69
でした。
ちなみに
・中川いさみさんの父親も建築士をしている
・その影響で建築学科を選んだ
→途中で設計が向いていないと気づき、漫画家の道へ飛び込んだ
とのこと。



自分の得手不得手を大学で見つけることができたんだね。



漫画家になる決断をするってすごい勇気のいることだったと思うな。
では、中川いさみさんの生い立ちについて詳しく調べてみましょう!
【経歴】中川いさみの生い立ち!漫画家になったきっかけは何?
中川いさみさんがどのようにして現在まで至ったのか、気になりますよね!
早速見てみましょう!
学生時代に漫画制作
中川いさみさんは、
・大学3年生の時に執筆や応募を開始
・1985年(当時22~23歳)「うわさのトラブルマン」でデビュー
しました。



でも、漫画家って最初は経済的に大変そうだけど・・・



横浜の実家で生活していたから、お金に困ったことはなかったそうだよ。
横浜の実家からかよっていましたので、実はお金が必要なかったんですよ。決して売れていたわけじゃないので、確かにお金がなかった時期もありましたが、それならそれで図書館で本読んでいればよかったですし。
(引用元:gamebiz)
苦しかったという記憶はあまりないんですよね。純粋に絵を、線を描き続けるのは楽しかったですね。
(引用元:gamebiz)
このように周りが見たら大変そうだなと思う状況も、中川いさみさんは逆境とは捉えていなかったようです。



天性の漫画家ですね。
その後・・・
1989年 「クマのプー太郎」が大ブレイク!!(デビュー4年目の作品)
順調に漫画としての道を歩んでいる中川いさみさん。
プライベートはどうだったのでしょう?
#現状厳しいが諦めずに円盤化を待つ作品
— TAKU-KM (@7qGRlfWn4aamP4y) November 9, 2023
『クマのプー太郎』
ほんとこれ
これに尽きる
いつか絶対にBOX出て欲しい
たった30話で打ち切られた名作👍💯 pic.twitter.com/4ArQAZw2Np
続いて中川いさみさんの私生活を見てみましょう。
結婚
公式な結婚発表はされていませんが、インタビューや漫画の中で、「妻」や「子ども」とのやりとりが発信されており、
結婚しており、子どもがいる
ということは確実そう。
エッセイ漫画「コロコロ毛玉日記」では、中川いさみさんが家族と「猫」と暮らす日常が描かれています。





漫画家の奥さんてどんなタイプが多いのかな?
ちなみに有名漫画家さんの奥さんは・・
尾田栄一郎さん
お相手:稲葉ちあきさん(元モデル、女優)
冨樫義博さん
お相手:武内直子さん(漫画家・イラストレーター)
このように、仕事がきっかけで出会い交際に発展する漫画家さんが多いようです。



中川いさみさんの奥さんはどんな人なんだろう?



漫画家さんの特殊な生活を理解してくれている人には間違いないね。


(引用元:X)


ところで、中川いさみさんはがんによる闘病生活も送っていたそうです。
ガンの闘病
中川いさみさんのがん診断から現在までをまとめてみました。
診断時の年齢:51歳
診断名:腺様嚢胞癌
初期症状:鼻におできのようなものができた
治療法:重粒子線治療
現在:再発・転移はないが、後遺症が残る。
診断されたとき、中川いさみさんはこう思ったそうです。
当時51歳、末っ子は小学生。やりたい仕事もたくさんある。「僕はまだ、死ぬわけにはいかない」
(引用元:sippo)



自分だけでなく、家族の為にも前向きにいる必要があったんだね。
治療の選択肢は、
・鼻の切除
・先進医療の「重粒子線治療」
の二択で、中川いさみさんは重粒子線を選びました。
この闘病生活は「重粒子の旅」(2019年 小学館)にまとめられています。
幸い再発や転移はありませんでしたが・・・
治療の後遺症(鼻で何かがうごめくような感覚ややけどのような痛み)に悩む日々が続きます。
「がんも痛みはなかったから、これほどの苦しみが日常的に続くのは人生で初めて。ほとほと参ってしまった」。痛みにとらわれると思考もネガティブに傾く。折からのコロナ禍もマイナス思考に拍車をかけた。「この痛みがさらに増すのでは、老いて病が増えもっと苦しむのでは」。悲惨な末路ばかり考え、さらに鼻が痛む悪循環に陥っていた。
(引用元:sippo)
耐え難い日々が続く中、一筋の光が・・・
が中川いさみさんの生活を大きく変えることとなります。
「この美しい生きものがその信頼しきった瞳で見つめ、温(ぬく)もりをすり寄せてくるだけで、僕の心は幸福で満たされ、医師にも治せぬ苦しみから穏やかに救ってくれるのだから」
(引用元:sippo)
中川いさみさんを救ったケダマの日常は、「コロコロ毛玉日記」で描かれています。



ケダマちゃんは、どんな治療よりも効く薬だったんだね。



ケダマちゃんと中川一家の生活、気になるね!
一生のうちにガンにかかる人は日本人の2人に1人といわれており、芸能界も例外ではありません。
芸能人でガンになった方と言えば・・
芸能人でガンになった人は誰?保険の見直しや治療費はいくら?
ガンと向き合った芸能人についてまとめてみました。
ガンになった芸能人
ガンになった芸能人は・・・
・石橋貴明さん
がんの種類:食道がん、喉頭がん
患った年齢:63歳
現在:治療に専念するため、芸能活動を休止。



病気は人を選ばないので怖いね
・つんく♂さん
がんの種類:喉頭がん
患った年齢:45歳
現在:声帯を全摘出。摘出後再発なし。
・堀 ちえみさん
がんの種類:舌がん、リンパ転移、食道がん
患った年齢:52歳
現在:治療を経て、舌がんは完全寛解。音楽活動も再開。



ガンは誰にでも起こりうるんだってことを実感しますね・・・。
続いてガンの治療費について見てみましょう。
ガンの治療費
もしガンになったら、治療費はどのくらいかかるのでしょうか?
治療費の目安
・初期治療(手術・入院など):50~150万円
・抗がん剤・放射線治療など:1か月あたり約10~30万円
これだけ聞くと不安になりますよね・・・。
でも、日本の医療制度を使えば、自己負担は思ったよりずっと少ないんです!
2025年時点では健康保険を使うと・・・
0~5歳(未就学児) ⇒2割または0割(自治体による)
6~69歳⇒3割負担
70~74歳⇒2割負担(現役並み所得者は3割)
75歳以上⇒1割負担(現役並み所得者は3割)
このようになり、例えば100万円の治療をした場合の自己負担額は・・・
30歳 ⇒約30万
72歳 ⇒約20万円
80歳 ⇒約10万円
となります。
日本には、さらに安くなる医療制度があります。
1か月に払う医療費の上限が決まっている。(所得により異なる。)
例:年収約500万円の場合 ⇒月8~9万円程が上限
それ以上かかると国が補助してくれる。
つまり、
100万円の治療をしたとしても、実際の自己負担額は、8~9万円前後になる
ということです。
ほかにも
入院1日○○円・手術給付金・通院給付金 などが出ます。
県や市によっては交通費・治療補助などの制度もあります。
最後までご覧いただきありがとうございました!
ここまで、中川いさみさんの生い立ちについて調べてみました。
最後に調査結果をまとめていきましょう。


まとめ
中川いさみさんの出身大学・高校、結婚、ガンや経歴について紹介してきました。
・出身高校は、神奈川県立白山高等学校の可能性が高い
・出身大学は、芝浦工業大学(建築学科)
・結婚し、お子さんがいる
・51歳で腺様嚢胞癌になり、重粒子線治療で寛解
・治療の後遺症に悩むも愛猫により救われる
ということがわかりました。
今後も中川いさみさんの活躍に注目ですね!
【ガンになった芸能人】有名人から学ぶ医療保険の見直し&ガンの治療費は


【あの人も】発達障がいを公表した芸能人まとめ!あの歌手やモデルも・・


【塾・勉強法】芸能人の子供が通っている塾や習い事は何が多い?費用や教育資金も気になる
が通う塾・習い事はどこ?費用や通信教育、オンライン授業、資格取得など気になる-300x169.jpg)
が通う塾・習い事はどこ?費用や通信教育、オンライン授業、資格取得など気になる-300x169.jpg)
【老後のお金】これはヤバい・・医療費と介護で共倒れ?支出のシュミレーションで早期チェック!

