ALS専門医でもあり、同時に僧侶でもある和泉唯信さん。
そんな和泉唯信さんの出身高校や寺はどこなのか気になりますね!
NHKにも出演されているので、詳しく調査しました。
見ていきましょう!
【学歴一覧】和泉唯信(ALS専門医)の出身高校はどこ?
僧侶×医師として活躍されている和泉唯信さん。
学歴をまとめました。
和泉唯信さんの出身高校は、徳島大学大学院のホームページによりますと、
高校名:広島県立日彰館高等学校卒業
偏差値:43
主な卒業生:渡辺信義さん(元プロ野球選手)
(参照:みんなの高校)
とのこと。

広島県の高校に通っていたんだね!



近くには大きな川もあって自然豊かな地域だね!
では次に、大学はどちらに行かれたのかも気になりますね。
確認していきましょう!
【学歴一覧】和泉唯信(ALS専門医)は徳島大学の出身?
和泉唯信さんの出身大学は、徳島大学大学院のホームページによりますと、
大学名:北海道大学理学部数学科卒業(1989年3月)
偏差値:50.0~65.0
主な卒業生:
毛利衛さん(宇宙飛行士)
鈴木章さん(ノーベル化学賞)
(参照:スタディサプリ)
ということが分かりました。



同じ北海道大学でも、理学部と農学部は場所が違うんだね!
1988年だと思われる北海道大学柔道部での練習後風景。部室の一番奥ですね。左端の裸が松井隆君(当時3年)、その右が後藤孝宏先輩(当時4年の主将)、宮澤守君(当時3年)、和泉唯信先輩(当時5年の前々主将)。この破れたソファが懐かしいです。 pic.twitter.com/lzyxT3lbtj
— 増田俊也(作家) (@MasudaToshinari) August 3, 2025



広島県の高校を卒業した後は、北海道に進学だなんてすごい決断力。
北海道大学理学部数学科を卒業された後は、
大学名:徳島大学医学部医学科卒業
偏差値:42.5~62.5
主な卒業生:
山路忠生さん(アナウンサー)
小西洋之さん(参議院議員)
(参照:スタディサプリ)
を卒業されているようです!



大学を二つも卒業されているなんて知らなかった!
次に、和泉唯信さんの生い立ちについて紹介いたします。
ぜひ最後までご覧ください。
【経歴】和泉唯信(ALS専門医)の生い立ちを時系列で!
和泉唯信さんの生い立ちと経歴を時系列で紹介いたします。
いつ頃から、ALSに関わってきたのか、住職になったのか詳しく見ていきましょう!
医師を目指す(1985年頃?)
ALSACTIONの記事によりますと、
医師を目指したきっかけは、僧侶であった父の入院でした。
理学系の大学に通い、柔道三昧の日々を送っていたときのことです。
病床で父が私に「医師になって、生きた人に対して仏教を説け」と言ってくれた言葉に突き動かされ、医学部に入りなおし、その後、恩師(梶龍兒教授)との出会いを機にALS診療に携わって20年が経ちました。(引用元:ALSACTION)
との記載がありました。
北海道大学理学部数学科卒業
→徳島大学医学部医学科へ進学
されたのはお父さんの言葉があったからだったんですね。
時期的には、
1985年から1988年くらい?
とも推測できますね。
では次に、徳島大学医学部卒業後の経歴も見ていきましょう!
徳島大学医学部を卒業(1995年)
徳島大学大学院のホームページによりますと、
1995年(平成7年)に徳島大学医学部を卒業され、脳神経内科を専攻。



どこの科を専攻するのかも決めたのが、このタイミングだったんだね!
当時の徳島大学医学部生化学教室教授山本尚三先生の「和泉君は脳神経内科がいいよ」というひとことで脳神経内科にしたわけです。
(引用元:徳島大学大学院のホームページ)



教授の一言が、背中を押してくれたんだね。
次に、住職になられた時期などを確認していきましょう!
住職を継職(1999年)
1999年に、第19代住職を継職されたそうです。



医師として働きながら住職の仕事は大変そう。
医師でもあり僧侶でもある和泉唯信さんに
・診察をされたい方
・住職としての和泉唯信さんに会いたい、話したい方
はとても多いのではないでしょうか。
そして和泉唯信さんは、ALSの研究を始めたそう。
医学部医学科和泉唯信研究室(2001年)
とくだいウェブの記事によりますと2001年にこの研究室ができたそうです。
和泉先生を含む徳島大学の研究チームは、ビタミンB12の大量投与がALSの進行抑制を示すことを医師主導治験で確認しました。その研究成果に基づいて2024年9月、エーザイ株式会社が「ロゼバラミン®」(ALSの進行抑制を目的とした高用量のビタミンB12/メコバラミンの注射薬)として製造販売の承認をうけ、11月から発売開始、待望の社会実装が実現しました。
(引用元:とくだいウェブ)
そもそもALSとは、
筋萎縮性側索硬化症きんいしゅくせいそくさくこうかしょう(ALS)とは、体を動かすのに必要な筋肉が徐々にやせていき、力が弱くなって思うように動かせなくなる病気です。
(引用元:Medical Note)
・体を動かすのが難しくなる
・呼吸筋が弱まると呼吸困難
といった症状が代表的です。
和泉唯信さんはALSの研究室で、
・ALSの薬は国内では3剤目
・約9年ぶりとなる大学発のALS新薬
といった成果を上げ、世間でも注目の内容となっていました。
【ALS闘病術⑩ALSの新治療薬『ロゼバラミン』治療に挑戦開始!!拡散お願いします!】
— 武藤 将胤 WITH ALS/EYE VDJ MASA (@Masatane_Muto) February 18, 2025
今日は久しぶりに連載企画のALS闘病術をブログでお届けします!
ついに今週より、いつも応援していただいている徳島大学大学院医歯薬学研究部臨床神経科学分野 和泉唯信教授らの研究チームの長年の研究と治験の成果… pic.twitter.com/NngtkJCgLV



研究開始から、製造販売承認まで23年!



ALSの患者さんにとっても、希望を持てますよね。
では次に、和泉唯信さんが住職をされているお寺はどこにあるのでしょうか。
確認していきましょう!
和泉唯信(ALS専門医)の寺はどこ?父親が住職だった
和泉唯信さんが住職をされているお寺はどこにあるのか気になりますね!
【七帝柔道記】
— 高専柔道の寝技研究 (@kousenjudo) June 20, 2025
和泉唯信さんがNHKが取り上げられました!
完全な治療法がない病気に医師として立ち向かわれている様子と何名かの患者さんとそのご家族の姿に心打たれます。https://t.co/MRIsNZXGNx
父が住職だった?といった話も、詳しく調査しました。
見ていきましょう!
寺はどこ?
和泉唯信さんご本人からどこのお寺かの公表は、確認できませんでした。
和泉唯信さんは出身地が広島県のため、
お寺の広島県内にあるのかも?
しれません。
熊本の木村政彦先生の墓の前でお経をあげる和泉唯信先輩。和泉さんは徳島大学医学部教授ですが浄土真宗の僧侶でもあります。「七帝柔道記」「七帝柔道記Ⅱ」(角川書店)「木村政彦はなぜ力道山を殺さなかったのか」(新潮社)はすべてひとつの川の流れのなかにあります。 pic.twitter.com/YWRowY5JWB
— 増田俊也(作家) (@MasudaToshinari) May 29, 2024
NHKの記事によりますと、
浄土真宗の寺の住職でもある。
(引用元:NHK)
と記載があることから、広島県内の浄土真宗の寺と絞られますよね。
・万休寺
・超覚寺
・佛久山法正寺
のどこかの住職なのかもしれませんね。
では次に、住職だった和泉唯信さんのお父さんについても見ていきましょう!
父親が住職だった
ALSACTIONの記事によりますと、
私は脳神経内科医であり、お寺の住職の息子として生まれた僧侶でもあります。
(引用元:ALSACTION)



お父さんが住職だったんだね!



医師か住職という選択肢ではなく、どちらもってすごいよね!
小さいころから、住職の息子であったため将来は住職になることは決まっていたのかもしれないですね。
最後に、和泉唯信さんのwikiプロフの紹介です!
和泉唯信(ALS専門医)のwikiプロフ!年齢や出身地はどこ?
『七帝柔道記』(角川書店)の続々編『七帝柔道記Ⅲ』が12月25日発売の野性時代1月号から連載スタートしますが、登場人物の和泉唯信先輩(左)と片柳順也君が、医学雑誌で柔道対談したそうです(写真は雑誌社より提供)。… pic.twitter.com/e4fBArgubW
— 増田俊也(作家) (@MasudaToshinari) December 23, 2024
名前:和泉唯信(いずみ ゆいしん)さん
生年月日:1965年2月
年齢:60歳(2025年10月現在)
出身地:広島県
学生時代は、柔道に没頭されていたようです。
『七帝柔道記Ⅱ』の漫画にも、登場されているようです!
北海道大学柔道部時代。徳島大学医学部に再入学した5年目の和泉唯信先輩の送別会で。左から工藤飛雄馬、和泉先輩、みっちゃん(居酒屋みっちゃん)、増田俊也、宮澤守。『七帝柔道記Ⅱ』(角川書店)に重要シーンとして登場します。 pic.twitter.com/FCaGV8tLn1
— 増田俊也(作家) (@MasudaToshinari) August 15, 2025



貴重な、若いころの和泉唯信さんですね!
これからも、和泉唯信さんの活躍が楽しみです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、
・和泉唯信さんは、広島県立日彰館高等学校出身
・医学部医学科和泉唯信研究室で、ALSの新薬の開発
・和泉唯信さんのお寺の場所は不明、ご主審地の広島県内の可能性も
・医師を目指したキッカケも、入院中の父の言葉だった。
・和泉唯信さんのお父さんも住職
について紹介いたしました。
これからも、和泉唯信さんの活躍から目が離せません!
【ガンになった芸能人】有名人から学ぶ医療保険の見直し&ガンの治療費は


【あの人も】発達障がいを公表した芸能人まとめ!あの歌手やモデルも・・


【塾・勉強法】芸能人の子供が通っている塾や習い事は何が多い?費用や教育資金も気になる
が通う塾・習い事はどこ?費用や通信教育、オンライン授業、資格取得など気になる-300x169.jpg)
が通う塾・習い事はどこ?費用や通信教育、オンライン授業、資格取得など気になる-300x169.jpg)
【老後のお金】これはヤバい・・医療費と介護で共倒れ?支出のシュミレーションで早期チェック!

