MENU

出内テツオの高校・大学はどこ?「ふつうの軽音部」のモデルになったのか調査!

漫画家の出内(いでうち)テツオさんはどこの高校・大学の出身なのでしょうか?

漫画「ふつうの軽音部」のモデルになった学校がどこなのかも気になりますね!

出内テツオさんの学生時代の面白エピソードもご紹介!

目次

【学歴】出内テツオの出身高校・大学はどこ?専門学校出身だった!

出内テツオさんの出身高校や大学はどこなのでしょうか?

出内テツオさんのプロフィールはこちら。

(画像引用:出内テツオさんのX)

・1998/1/30生まれ

・27歳2025/3時点)

・本名:出内鉄雄?

・男性

ということが分かっています。

出内テツオさんの出身地などはこちらで詳しく紹介中!

【出内テツオ】「ふつうの軽音部」作画担当は別名義があるって本当?出身や年齢も!

では出内テツオさんの出身中学から見てみましょう!

中学は野球部?

出内テツオさんは出身地を公表されていないので、出身中学は不明でした。

出内テツオさんは「出内鉄雄」という名前でインスタも開設されているようです。

(画像引用:出内テツオさんのX)

出内テツオさんはインスタで野球選手の似顔絵を練習して投稿されているようです。

数あるスポーツの中で野球を選ばれたということは

学生時代は野球部だった

のでしょうか?

画像の隅に出内テツオさんのサイン似顔絵を発見!

出内テツオさんは「野球場でいただきます」という漫画も描いてたよね

このことからも出内テツオさんが野球部だった?というのは現実味がありますね。

では出内テツオさんの出身高校はどこなのでしょうか?

高校は軽音部じゃない?

出内テツオさんは出身高校も公表されていません

出内テツオさんは雪があまり降らない地域の出身とのこと。

関東~九州あたりの出身なのかな?

出内テツオさんは「ふつうの軽音部」という漫画を執筆されていますが、学生時代は軽音部でなかったと思われます。

なぜかというと・・

と出内テツオさんは語っていました。

このことからも出内テツオさんは高校(学生)時代

軽音部でなかった?

・大人になって初めてギターを触った?

と思われます。

じゃあ原作のクワハリさんが軽音部だったのかな?

【クワハリ】「普通の軽音部」原作者は滋賀県出身?京都のどこの大学だった?

【クワハリ】性別は男性で結婚してた!嫁の顔画像や年齢、職業は何?

続いて出内テツオさんの出身大学はどこなのでしょうか?

専門学校出身

出内テツオさんは専門学校に通っていたようです。

どこの学校かは公表されていませんが、漫画が学べる専門学校と言えば・・

総合学園ヒューマンアカデミー

・全国で15のキャンパスがある

・現役の漫画家から直接指導を受けることがきる

・福岡、東京、名古屋など

アミューズメントメディア総合学院】

・マンガ学科があり、在学デビューに特化したカリキュラムがある

・プロマンガ家からの指導を受けられる

・大阪、東京にある

などがあるようです。

原作のクワハリさんの出身大学はこちら👇

【クワハリ】「普通の軽音部」原作者は滋賀県出身?京都のどこの大学だった?

では「ふつうの軽音部」に出てくる学校は実際のモデルがあるのでしょうか?

出内テツオの漫画「ふつうの軽音部」のモデルになった学校はどこ?

「ふつうの軽音部」で描かれている学校の舞台設定は

・大阪

・谷九高等学校(架空)

となっているそうです。

ではモデルになった高校はあるのでしょうか?

モデル校は大阪の高校?

はてな匿名ダイアリーで「ふつうの軽音部」の舞台になった高校はどこなのか?という話題がありました。

結論からいうと

そのままモデルになった高校はない?(漫画の掲載誌によって設定が違う)

可能性が高そうです。

ユーザーからのコメントでは

いろいろな学校をブレンドしていそう

聖地巡礼でモデルになった高校に人が来るといけないから校風をミックスしている?

という声が上がっていました。

しかし漫画には実在する場所もあるようです。

実在スポットはどこ?

「ふつうの軽音部」内で実在するスポットが出てきた場所は

長居公園(作中では永井公園)

だそう。

長居公園も植物園や競技場もあるよね

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

芸能マニア。
2023年~ブログ運営。

芸能人ネタを多く執筆中。
俳優、芸人、歌手、スポーツ選手をはじめトレンドになっている人物を深堀して掲載しています。

今後活躍されそうな方にもスポットを当てて詳しく調べています!


四国出身。女性。歯科衛生士(歴15年)、食育アドバイザー資格あり。

目次