MENU

【衝撃】李相日監督の年収はいくら?「国宝」大ヒットで資産が気になる

映画「国宝」の監督でも知られる李相日(リ・サンイル)さん。

李相日さんの年収はいくらくらいなのでしょうか?

興行収入が多い作品も多く、どのくらい稼いでいるのか調査しました!

目次

【衝撃】李相日監督の年収はいくら?

李相日さんはじめ、映画監督さんはあまり年収を公表されていないようです。

年収はいくら?

しかしネットでは李相日さんの年収は

3000~7000万円なのでは?

という噂も出ているようです。

ちなみに、アカデミー賞を受賞した名監督、

世界の「黒澤明」さんも現役時代には多くの借金を抱えながら制作を続けていた

という苦労話もある映画業界。

映画1本製作するにも

・キャストのギャラ

・衣装やロケ地の準備

・機材の手配

など数々のお金が動きますよね。

映画が大ヒットしたからといって監督が多くの大金を手にできないのかな?

そもそも、映画監督の収入はどのような割合で入ってくるのでしょうか?

映画監督の収入の仕組み

日本の映画製作の場合、

制作会社や製作委員会から、1本あたりの報酬として支払われる

ことが多いようです。

相場は作品規模によってかなり差があり、

・若手、インディーズ → 数十万円〜100万円台

・中堅(商業映画)→ 300〜500万円前後

・大御所、ヒットメーカー→ 1,000万円以上

というのが相場なようです。

ちなみに・・

是枝裕和監督クラスになると、一本で数千万円規模

とも言われているそうです。

「万引き家族」の是枝監督だね!

李相日さんも十分ヒット作を出しているので

中堅~大御所監督レベルの収入があるのでは?

と思われます。

年収が3000~7000万というのも真実味があるね

では李相日さんの作品と興行収入を合わせてみてみましょう。

【衝撃】李相日監督の作品と興行収入はいくら?「国宝」が大ヒット

李相日さんの映画作品は数多くのヒットを生みだしました。

①「フラガール」(2006年)

②「悪人」 (2010年)

③「許されざる者」(2013年)

④「流浪の月」(2022年)

⑤「国宝」(2025年)

詳しく見てみましょう。

①「フラガール」(2006年)

2006年に公開されたフラガール。

こちらの興行収入は約 14億円 だったとか。

当時、李相日さんは32歳頃だったと思われます。

南海キャンディーズのしずちゃんが演技してよね

フラガールが地元の再生を応援する物語だよ

続いてのヒット作は・・

②「悪人」 (2010年)

「悪人」は妻夫木聡さん・深津絵里さんが出演した作品でした。

興行収入約 19.8億円で当時、李相日の年齢は36歳頃。

「フラガール」から4年で次のヒット作を生みだしたんだね

2作とも10億円越えはすごい!

しかし次の作品の興行収入はあまり伸びなかったようです。

③「許されざる者」(2013年)

「許されざる者」の興行収入はあまり振るわず、約 7億円だったそう。

リメイク作品だったんだね

リアリティがあってすごい作品だけど、見る人を選ぶのかも・・?

当時、李相日さんは39歳頃。

中堅映画監督として世間でも注目されていたのではないでしょうか?

次の作品は松坂桃李さん・広瀬すずさんが演じた作品。

④「流浪の月」(2022年)

以外にもこちらの作品の興行収入は約 8億3,000万円と振るわなかったようです。

「流浪の月」は

誘拐事件の被害女児と加害者の再会を描く人間ドラマ

でした。

この時李相日さんは48歳。

李相日さんも40代後半になり、表現力もさらにアップしたのでは?

そして李相日さんが最も注目されたのがこちらの映画!

⑤「国宝」(2025年)

「国宝」は2025年6月に公開されてから、ロングランヒットを継続している作品。

興行収入は約 142.7億円といわれています(2025/9時点)。

口コミで作品の良さが広まってるらしいよ!

興行収入もさらに伸びるかもね!

また「国宝」やあの作品を手掛けた名プロデューサー、松島真三さんも注目されています。

【嫁・子】松島真三は結婚してる?「沈黙の艦隊」「キングダム」も手掛けていた!

2025年、李相日さんは51歳になる年です。

今後も李相日さんはたくさんの作品を生みだしそうですね!

では他の映画監督の年収はどのくらいなのかも気になります。

他の映画監督の年収はどのくらい?キャリアと関係が大きい?

他の映画監督の年収はいくらなのでしょうか?

やはりキャリアが大きく関係しているのか調査しました。

他の映画監督の年収

日本で有名は映画監督と言えばこれらの監督が浮かびますが、みなさん年収は公表されていないようです。

【是枝裕和さん】

最大ヒット作:「万引き家族」

「万引き家族」の興行収入:45.5億円

【新海誠さん】

最大ヒット作:「君の名は」

「君の名は」の興行収入:約251.7億円

【北野武さん】

最大ヒット作:「座頭市」

「座頭市」の興行収入:28.5億円

ということが分かりました。

李相日さんの「国宝」が約142億円(2025/9時点)だからすごさが分かるね!

しかしながら映画監督の年収というのは”制作会社との兼ね合い”も影響しているようです。

【老後のお金】年金だけじゃ生活できない?投資・保険の見直し・・今やるべきこととは?

制作会社との兼ね合い

そもそも映画は年間に何本も撮れません。

そのため

・企画から編集までの期間と制作費がかかる

・その割に収入は少ない(映画としての興行収入)

・日本の映画のマーケットが小さく、資金集めが難しい。

というのが現状のようです。

ちなみにアメリカ・ハリウッドでは

・監督に何%の収入という感じで最初に決まっている

・興行収入に応じて追加で報酬が出る場合も

あるようです。

その点、日本の映画監督は

制作会社が決めた金額しか支払われない?

のが実態のようです。

では最後に李相日さんプロフィールや年齢をおさらいしましょう。

【老後のお金】年金だけじゃ生活できない?投資・保険の見直し・・今やるべきこととは?

李相日監督のプロフィール!出身は新潟で年齢は何歳?

李相日さんのプロフィールはこちら!

・李相日(リ・サンイル)

・1974年1月6日生まれ

・新潟県出身

・妻と子供2人がいる

・1999年、『青 chong』が『第22回ぴあフィルムフェスティバル』でグランプリ他4部門を受賞してデビュー

今後も李相日さんから目が離せません!

【老後のお金】年金だけじゃ生活できない?投資・保険の見直し・・今やるべきこととは?

まとめ

李相日(リ・サンイル)映画監督の年収を調査しました。

・李相日さんの年収は公表されていないがネットでは3000~7000万円との噂もある

・李相日は「フラガール」「流浪の月」などの作品があり「国宝」は142億円の大ヒットを記録した(2025/9時点)

・映画監督の年収は公表されておらず、制作会社との兼ね合いで収入が決まっているらしい

・日本の映画界では作品がヒットしたからといって追加報酬の制度はない

ということが分かりました。

今後も李相日さんい注目です!

【老後のお金】年金だけじゃ生活できない?投資・保険の見直し・・今やるべきこととは?

【芸能人の自宅】有名人の自宅はどこが多い?地価や不動産価格も調査!

【塾・勉強法】芸能人の子供が通っている塾や習い事は何が多い?費用や教育資金も気になる

【ガンになった芸能人】有名人から学ぶ医療保険の見直し&ガンの治療費は

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2023年~ブログ運営。

芸能人ネタを多く執筆中。
俳優、芸人、歌手、スポーツ選手をはじめトレンドになっている人物を深堀して掲載しています。

※在宅ワーク、資産運用(NISA、iDeCo)スキルアップ実施中!
過去に通信教育で幼児食に関する資格を取得。

目次