MENU

鈴木まさき(国民・北海道)のwikiプロフ!東京出身で中学・高校はどこ&経歴も調査!

鈴木まさきさんは、国民民主党所属の政治家です。

2025年7月現在、北海道選挙区の候補として活動されていますが、実は出身は東京都なんだそう・・・!

今回は、鈴木まさきさんの詳しい出身や中学・高校がどこか、これまでの経歴について、wiki風にまとめました。

早速見ていきましょう!

目次

鈴木まさき(国民・北海道)は東京出身!なぜ北海道に

鈴木まさきさんは東京都の出身らしいのですが、なぜ北海道選挙区で活動されているのでしょうか?

その理由について、深堀していきましょう!

東京のどこ出身?

鈴木まさきさんは、

東京都台東区

出身のようです。

(引用元:第27回参議院議員通常選挙 選挙公報)

でも選挙は北海道選挙区で活動しているんだよね?

鈴木まさきさんが北海道選挙区を選んだ理由はいったいなぜなのでしょうか?

なぜ北海道選挙区?

鈴木まさきさんが北海道選挙区で活動されているのは、ご本人にとって

北海道が深い縁のある場所

だからなんだそう。

具体的には、

・妻が北海道出身で、子供も北海道で生まれた

・経営している会社の顧客の多くが北海道の方

・仕事で年間の約4分の1を北海道で過ごす

などの縁があり、北海道に深く恩恵を感じているそうです。

家族や仕事で北海道にゆかりがあるんだね!

また、北海道とのつながりについては「私自身は東京出身だが、妻が北海道出身、子供も北海道で生まれた。今の仕事のお客様のほとんどが北海道の方。恩返しがしたい」と話した。
(引用元:朝日新聞)

特に私にとって北海道は、個人的にも深い縁のある場所です。妻が北海道出身であり、また仕事の関係で私は年間の約4分の1を北海道で過ごしています。訪れるたびに、この土地の魅力にどんどん引き込まれていきました。

(引用元:鈴木まさき 公式HP)

そんな鈴木まさきさんですが、政治家になるまではどんな道のりを歩んできたのでしょうか?

まずは学歴として出身校がどこなのか、見ていきましょう!

【学歴】鈴木まさき(国民・北海道)の出身校はどこ?偏差値も

鈴木まさきさんの出身校や偏差値が気になりますね・・・!

出身中学・高校

鈴木まさきさんの出身中学・高校ですが、残念ながら公表されていませんでした。

出身中学・高校は不明

しかし、鈴木まさきさんは

中学時代、硬式テニス部に所属していた
(出典:TVh北海道ニュース YouTube)

そうなので、出身である東京都台東区で、硬式テニス部のある学校に絞ると、

・台東区立上野中学校

・都立白鷗高等学校・附属中学校

・上野学園中学校(私立)

 ※上記は2025年現在、硬式テニス部がある学校

に通っていた可能性が考えられます。

また、

高校時代は軽音楽部に所属し、ベースを弾いていた
(出典:TVh北海道ニュース YouTube)

という鈴木たかおさん。

スポーツも音楽も経験あるのか!

このことから、さらに軽音楽部のある高校に絞ってみると、

・都立白鷗高等学校

・上野学園高等学校(私立)

の中高一貫校に通っていた可能性も。

いずれにしても、どの中学・高校出身かは特定できないね・・・

引き続き、鈴木まさきさんの出身大学を見ていきましょう!

出身大学

鈴木まさきさんは、

青山学院大学 総合文化政策学部

を卒業されているそうです。

総合文化政策って何をするんだろう?

総合文化政策学部では、

文化、芸術を学び、社会への魅力的な発信方法を探求する

というカリキュラムが組まれているようです。

古典や音楽、映像、芸能、宗教、思想、都市、ポップカルチャーなどあらゆる“創造”の現場が、本学科の学びの対象です。どうしたら文化や芸術によって社会をより豊かにできるのか。創造の可能性を追求し、自身のセンスを磨きながらアートのトータルプロデューサーとして社会への魅力的な発信方法を探ります。

(引用元:青山学院大学 HP)

なんとなく政治の思想なんかも学べそうな学問だね!

そんな青山学院大学・総合文化政策学部は、偏差値も高めで、芸能・マスコミ・広告代理店・ファッション業界やイベント企画などで活躍する卒業生が多いそう。

・偏差値:60程度

・主な卒業生:新内眞衣さん(元乃木坂46)

2008年開設の新しめな学部で、卒業生の公開は少ないみたい

青山学院大学・総合文化政策学部を卒業された鈴木まさきさんですが、その後どんな仕事をしてきたのでしょうか?

33歳で選挙初出馬らしいから、どこかに就職してたはず・・・

詳しい職歴をふり返ってみましょう!

【職歴】鈴木まさき(国民・北海道)の職歴・経歴は?

鈴木まさきさんの職歴を時系列順に見てみましょう!

・2015年3月(23):青山学院大学総合文化政策学部 卒業

・2015年4月(23):SMBC日興証券株式会社 入社

・2022年6月(30):SMBC日興証券株式会社 退社

・2022年7月(30):家業を継ぎ、不動産事業を開始

・2022年10月(30):株式会社Stock Fineに所属 

・2023年7月(31):株式会社App Connect設立、代表取締役就任

※()内は当時の年齢

(出典:新・国民民主党北海道総支部連合会 HP)

大手の証券会社を経て、現在は自分の会社を経営してる!

ちなみに、鈴木まさきさんの株式会社App Connectという会社では

資産アドバイザーとして証券、不動産、保険を総合的に展開
(引用元:鈴木まさき 公式HP)

しているそうですよ。

過去に経験した職業をマルチに展開しているんだね!

自社を経営しながら、2025年には政界にもデビューしている鈴木まさきさんですが、やはり

仕事で出会った顧客から、直に日本経済の悩み・不安を聞いてきた

ことが出馬のきっかけになったそうです。

私はこれまで、証券会社で様々な方とお会いしお客様から日本の経済に対する悩みや不安を肌で感じてきました。老若男女問わず今生活している人たちの声が政治の場に十分届いていない。その実感が、私をこの決断へと導きました。

(引用元:鈴木まさき 公式HP)

市民のリアルな声、課題を解決しようと出馬を決めたんだね!

若いのに行動力があってすごい・・・!

最後に、鈴木まさきさんのプロフィールをご紹介します。

鈴木まさき(国民・北海道)のプロフ!年齢や家族構成、身長は

鈴木まさきさんの気になるプロフィールはこちら!

・鈴木雅貴(すずき まさき)

・生年月日:1992年2月13日(33歳)※2025/7月現在

・身長/体重:172cm/57kg

・家族構成:妻、息子との3人家族

・趣味:サウナ

・2025年 国民民主党、北海道選挙区の候補者として活動開始

政治活動をスタートしたばかりの鈴木まさきさん。

今後も目が離せませんね!

まとめ

鈴木まさきさんの詳しい出身や中学・高校がどこか、これまでの経歴について、wiki風にまとめました。

・出身は東京都台東区

・北海道選挙区で出馬したのは、北海道が深い縁のある場所だから
 具体的には、
 ・妻が北海道出身で、子供も北海道で生まれた
 ・経営している会社の顧客の多くが北海道の方
 ・仕事で年間の約4分の1を北海道で過ごす

・【学歴】出身中学・高校は不明だが、中学は硬式テニス部、高校は軽音部に所属していた

・【学歴】出身大学は、青山学院大学 総合文化政策学部

・【職歴】2015~2022年(23~30歳):SMBC日興証券株式会社勤務

・【職歴】2022年(30歳)~:家業を継ぎ、不動産事業を開始

・【職歴】2022年(30歳)~:株式会社Stock Fineに所属

・【職歴】2023年(31歳)~:株式会社App Connect設立、代表取締役就任

鈴木まさきさんの今後の活躍が楽しみですね!

注目政治家まとめ】

【広田さくら】元女子プロレスラーの夫・子供は誰?離婚歴や現在再婚しているのかも調査!

【衝撃の経歴】米村明美は元ユネスコ職員だけじゃない!P&G、英語教師の過去も!

【夫・子供】米村明美(れいわ)の夫の職業は何?子供はいるのか家族構成も調査!

【なぜ】れいわの女性議員が人気の理由!自民や他の党にはない魅力は・・

福田かおるの学歴(出身大学、高校、中学)が衝撃!留学先はあの超有名大学!


【福田かおる】結婚していて夫と子供がいる?独身&家族構成を調査!

【酒井なつみ】江東区補欠選挙が難航?ネット討論会欠席の本当の理由は?実は実績もすごかった

【顔画像】酒井なつみの夫の職業や年齢は?馴れ初めも気になる!子供の性別や学校も!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次